カテゴリ: その他
対局一覧
咲-Saki-
新入生歓迎会タコスカップ (原村和、竹井久、片岡優紀、染谷まこ、須賀京太郎) 済
その1 その2
部室の資料 済
天江衣と池田華菜の牌譜 天江衣と池田華菜の牌譜その2
長野県予選 一回戦 大将戦 済
宮永咲の牌譜
長野県予選 決勝 先鋒 (片岡優紀、津山睦月、井上純、福路美穂子) 済
前半戦
東一局 東二局 東二局一本場 東二局二本場
オーラス
後半戦
東一局
南一局 南一局一本場 南一局二本場 南二局 南四局三本場 南四局四本場
長野県予選 決勝 次鋒 (沢村智紀、染谷まこ、妹尾佳織、吉留未春) 済
前半戦
東一局 東二局
長野県予選 決勝 中堅 (蒲原智美、竹井久、国広一、文堂星夏)
前半戦
東一局 東二局 東二局1本場 東ニ局2本場 東ニ局3本場 前半戦オーラス
西田記者の資料 済
天江衣の牌譜
加治木ゆみの資料 済
宮永照の牌譜その1 弘世菫の牌譜 辻垣内智葉の牌譜 神代小蒔の牌譜
咲-Saki- 阿知賀編
奈良県予選 一回戦 先鋒戦 (松実玄、小走やえ) 済
東一局
全国大会 Aブロック一回戦 先鋒戦 (寺崎遊月、松実玄、森合愛美、新免那岐) 済
東一局 東一局1本場 東二局 東二局一本場
全国大会 Aブロック二回戦 先鋒 (松実玄、新井ソフィア、園城寺怜、椿野美幸) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東三局一本場
後半戦
オーラス
全国大会 Aブロック二回戦 次鋒 (二条泉、浅見花子、依藤澄子、松実宥) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東四局 東四局一本場
全国大会 Aブロック二回戦 中堅 (新子憧、江口セーラ、水村史織、古塚梢) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東四局
全国大会 Aブロック二回戦 副将 (森垣友香、船久保浩子、宇津木玉子、鷺森灼) 済
前半戦 東一局
後半戦 オーラス
全国大会 Aブロック二回戦 大将 (清水谷竜華、安福莉子、八木原景子、高鴨穏乃)済
後半戦
南三局 オーラス
全国大会 Aブロック準決勝 先鋒 (宮永照、花田煌、松実玄、園城寺怜) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東四局
南一局 南一局一本場 南一局一本場(怜の未来予知) 南一局ニ本場
南一局三本場 南二局 南二局(怜の未来予知) 南三局 南四局
後半戦
東一局 東三局 東四局 東四局一本場 東四局ニ本場 東四局三本場
南一局 南二局 南三局 南四局 南四局一本場 南四局二本場
全国大会 Aブロック準決勝 次鋒 (二条泉、松実宥、安河内美子、弘世菫) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東四局
南一局 南二局 南二局一本場 南二局ニ本場 南三局
後半戦
オーラス
全国大会 Aブロック準決勝 中堅 (新子憧、江口セーラ、渋谷尭深、江崎仁美)
前半戦
東四局 南一局 南二局
船久保浩子の回想 済
赤土晴絵の牌譜
新子憧の回想 済
宮永照の牌譜その2
咲-Saki- 全国編
四校合同合宿の回想 (龍門渕透華、宮永咲、天江衣、藤田靖子) 済
龍門渕透華の牌譜
全国大会 Bブロック二回戦 先鋒 (片岡優希、神代小蒔、上重漫、小瀬川白望) 済
前半戦
東一局 東一局一本場 東一局二本場 東一局三本場 東二局
後半戦
オーラス
全国大会 Bブロック二回戦 次鋒 (エイスリン、真瀬由子、染谷まこ、狩宿巴) 済
前半戦
東一局(エイスリンの理想) 東一局(現実の結果)
東二局(エイスリンの理想) 東ニ局(現実の結果)
後半戦
オーラス(エイスリンの理想一回目) オーラス(エイスリンの理想二回目)
オーラス(現実の結果)
全国大会 Bブロック二回戦 中堅 (愛宕洋榎、竹井久、滝見春、鹿倉胡桃) 済
前半戦
東一局 南三局 南三局一本場 オーラス
後半戦
オーラス
全国大会 Bブロック二回戦 副将 (臼沢塞、原村和、薄墨初美、愛宕絹恵) 済
前半戦
東一局 東二局 東三局 東四局流れ一本場 東四局二本場
南三局 オーラス流れ一本場
後半戦
東一局 東一局一本場 東一局二本場 東二局三本場 東三局 東四局
南一局 オーラス
全国大会 Bブロック二回戦 大将 (石戸霞、姉帯豊音、宮永咲、末原恭子)
前半戦
東一局 東ニ局 東三局 東四局
南一局 南二局 南二局一本場 南三局 南三局一本場 オーラス
このブログについて
作成者: 湯漬け
咲-Saki-の牌譜動画を作ってニコニコ動画にアップしています。
記事には間違っている所もあると思います。
もし考察などに使うことがあるようでしたら、間違いがないか調べたほうがいいと思います。
間違い等ありましたらコメントで教えて頂けると助かります。
Google Chromeで表示を確認しています。
リンクフリーです。

このブログでは主に咲-Saki-の対局の確定部分をまとめて記事にしています。
咲-Saki-の牌譜動画を作ってニコニコ動画にアップしています。
記事には間違っている所もあると思います。
もし考察などに使うことがあるようでしたら、間違いがないか調べたほうがいいと思います。
間違い等ありましたらコメントで教えて頂けると助かります。
Google Chromeで表示を確認しています。
リンクフリーです。

牌譜動画作成に使用しているソフトとサイト
天鳳 / 牌譜エディタβ
http://tenhou.net/mjlog.html
こちらのサイトで牌譜を入力しています。
ロイロ ゲーム レコーダー
http://loilo.tv/ja/product/game_recorder
牌譜の再生を録画するのに使っています。
無料なのに透かしのロゴは入りません。
JoyToKey
http://joytokey.net/ja/
ジョイパッドのボタンにスペースキーを割り当てます。
トグルスイッチに設定。
自動連射を1.25秒に一回に設定。
この設定で牌譜エディタβの牌譜を進めます。
Adobe Photoshop Elements 7
画像の編集などに使っています。
Adobe Premiere Elements 7
動画の編集に使っています。
XMedia Recode
ロイロ ゲーム レコーダーで採用されているMotion-JPEGという形式はPremiere Elements 7と相性が悪いので、このソフトで別の形式に変換しています。
Moo0 ボイス録音器
PC音を録音するのに使っています。
SoundEngine Free
ロンやツモなどの発声等音の編集に使っています。
つんでれんこ
動画のエンコードに使用。
PhotoshopElementsやPremiereElementsが無くてもAviUtlなどのフリーソフトで作れると思います。
http://tenhou.net/mjlog.html
こちらのサイトで牌譜を入力しています。
ロイロ ゲーム レコーダー
http://loilo.tv/ja/product/game_recorder
牌譜の再生を録画するのに使っています。
無料なのに透かしのロゴは入りません。
JoyToKey
http://joytokey.net/ja/
ジョイパッドのボタンにスペースキーを割り当てます。
トグルスイッチに設定。
自動連射を1.25秒に一回に設定。
この設定で牌譜エディタβの牌譜を進めます。
Adobe Photoshop Elements 7
画像の編集などに使っています。
Adobe Premiere Elements 7
動画の編集に使っています。
XMedia Recode
ロイロ ゲーム レコーダーで採用されているMotion-JPEGという形式はPremiere Elements 7と相性が悪いので、このソフトで別の形式に変換しています。
Moo0 ボイス録音器
PC音を録音するのに使っています。
SoundEngine Free
ロンやツモなどの発声等音の編集に使っています。
つんでれんこ
動画のエンコードに使用。
PhotoshopElementsやPremiereElementsが無くてもAviUtlなどのフリーソフトで作れると思います。